賞品の当選は発送をもって
代えさせていただきます。
上川地方を代表するアイヌの旧家として知られる川村家第8代川村カ子トが、生前アイヌ民族文化の正しい伝承を目的として大正5年に作った日本最古で唯一の私立のアイヌ資料館。アイヌ文化や習慣を伝える生活用具など貴重な資料の展示や、屋外にはチセがあり、アイヌの生活が体感できます。
場所 |
旭川市北門町11丁目 Googlemapを開く | 定休日 |
無休 |
---|---|---|---|
営業時間 |
9:00~17:00 | 入館料 |
大人800円/学生600円/中高生500円 /小学生300円 |
「アイヌの歴史と文化に出会う」をテーマに旭川市から北北海道の歴史・文化・自然に関わる資料を展示。常設展示室は、一階と地階に分かれており、一階では「先住の民アイヌの歴史と文化」そして地階は「厳冬を生きぬく動植物と人」をテーマとした展示がされています。
場所 |
旭川市神楽3条7丁目 旭川市大雪クリスタルホール内 Googlemapを開く |
定休日 |
10/14(火)・10/27(月)※9月は無休 |
---|---|---|---|
営業時間 |
9:00~17:00(16:30最終入館) | 入館料 |
大人350円/高校生230円/中学生以下無料 |
動物本来の生態や能力を引き出す行動展示で年間140万人が訪れる日本最北の動物園。アイヌとゆかりある北海道の動物達を直に見ることができ、動物資料展示館では標本展示などにより詳しく学ぶことができます。
場所 |
旭川市東旭川町倉沼 Googlemapを開く | 定休日 |
無休 |
---|---|---|---|
営業時間 |
9/13(土)~10/15(水)は9:30~17:15(16:00最終入園) 10/16(木)~10/31(金)は9:30~16:30(16:00最終入園) |
入館料 |
大人1000円/中学生以下無料 |